ぬるヲタ
好きなものについてつらつら無駄話をします。
イラスト更新は少なめ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「ゴーストハント」シリーズ購入特典が届きました。
フツーの薄い封筒に「ゴーストハント購入特典在中」と書いてあるだけのものだから、居間の食卓にポツンと置かれたまましばらく放置されていた代物。
しかし、我が家ではこの用途不明の郵便は宅配テロ並みのブツでした。気づいた時は、あーびっくらこいた。
気になってた中身は、こんな感じ。
全巻収納クリアBOX。こいつ・・・入るぞ!
BOX裏側。麻衣。
SPR通信特別版on封筒。
BOXのほうは、まあ250円ならこの程度か、といった感じ。
できれば、値段をもうちょっと上げても書き下ろしイラストで、SPR全員集合絵が載ったようなのがよかったな・・・と、個人的には。
むしろ、BOXのおまけのSPR通信の方が特典本体て感じで、おもしろかったです。
内容は、イラスト付きのゴーストハント人物辞典、書店に展示されたPOPとパネルの紹介、カバーイラストのスケッチアイデア集、今までのSPR通信の保存版を収録。
スケッチアイデア集での、イラストのいなださんと装丁の祖父江さんのFAXでのやりとりが面白かった。カバー絵のボツ案もたくさん見れて幸せ。これ読んで初めて、7巻でカバーと、カバー下での麻衣のポーズが違うことに気がついた。
3月下旬に届くと書いてあったから、なかなか来ないなーと待ち遠しかったけど、実際届いてみると、これでゴーストハントも終わりかー・・・としみじみ。
主上、続編書いてください、続編。
PR
恐怖映像特集をみる。
怖いんだけど、最近ゴーストハントの影響でどうもこういうのを見るとわくわくしてしまう・・・いや、怖いんだけどさ・・・
ジョンが好きすぎるあまりに(嘘)、エクソシストの映画を見るのが好きになってしまったのだが、今回の特集でもエクソシストの映像で、ついwktk・・・ルシファーという単語が出てくると、別の意味で興奮し始めてしまう・・・俺だよ俺!ルシファーという名の俺様だよ!!(脳内再生余裕)
ああ、早く全巻購入者特典のハガキ送んないと・・・
ゴーストハント 7 最終巻・扉を開けて 感想。
面白かったー!タイトルがシャレになってるなんて思いもよらなかった。
SPRが閉鎖され皆が離ればなれになるんじゃないかと煽っておいて、やっぱり最後はもとのSPRに戻っていく、というもの凄く安心安全なハッピーエンド。・・・でもなんて甘酸っぱいんだ!
しかし、今巻の怖さはかなり・・・鮮血の迷宮の次くらいに怖いんじゃないか。
中表紙で暗に示しているように、消えるSPRメンバー。リンに続き、綾子。
順々に消えていくメンバー、その代わりに増えていく子供。SPRのメンバーはそれに気づかない。怖い・・・唐突に知らない子供が話しかけてくるシーンはビビってしまった。綾子の消えるシーンも怖い・・・モブだったら死亡率97%のイベント。
最後に一人になってしまった麻衣は、果敢にも学校に住み着く悪霊に挑んでいく・・・真っ暗な校舎の中、餓鬼の姿になった子供の霊と対話するなんて、サイレントヒルでも味わえない怖さ。いや、めちゃめちゃ怖いだろ・・・麻衣をすごく見直した。
子供達に向かって麻衣がSPRのメンバーひとりづつについて語っていくシーンは、じーんときた・・・あんなにベタベタな展開なのに・・・主上は凄い
そんでもって、ユージンとナルの秘密は知っていたけど、あんなラストになるとは。
イケメン兄弟、どっちにする?って話は結構ある気がするけど、紳士同盟を思い出した・・・あそこまで訳分からんことにはなってないけど、こんなことになったらもう麻衣も泣きたくなるな。
最後にユージンが、麻衣に何かを言いかけてやめるのは、やっぱりナルに気をつかったんだろうか・・・だとしたら出来た兄すぎる。そりゃ断然ユージン派になるだろう。
最終的に明かされてない謎もけっこう残ったけど、もの凄く納得の大団円。
出来れば続編が見てみたい!アニメも見返そうかな〜
・おまけに、ダ・ヴィンチ12月号のゴーストハント特集について。
人気投票は、1位ナル、2位ぼーさん、3位麻衣の順。後は、リン、安原、ジョン、綾子、真砂子と続きます。
やっぱり、女性陣は弱いのか・・・綾子かっこいいじゃんかよ。ラストの麻衣とナルを見ていると、真砂子もかわいく見えてくるからこれまた・・・
でも、2位のぼーさん人気は分かる気がするけど、ナルが1位でリンが4位とは。少女たちはミステリアス美形がお好みなのか・・・納得できんぞ!ジョンの魅力が分からんとは!
ゴーストハントは、主上も機会があれば続編を書きたいと仰っていたので、期待。
でも、それより十二国記の新作を・・・
ゴーストハントの最終巻の表紙、Amazonにきてるけど、なんぞあれwww
ちょっと買いにくいハードカバーが、さらに買いにくくなったわ!というか、綾子が表紙にいないとはどういうことだよ!
ついでに、アマゾンで今月号のダヴィンチも買ってしまった。
まだ読んでないけど、ゴースト・ハント特集楽しみ。
今日は、ゴーストハント 6巻 海からくるものの発売日でした。
店頭まで足を運び、若干ハニカミながら巫女さんが裏表紙の本を買うという楽しい行事。
前巻がおしっこちびりそうなぐらい怖かったのに対し、今巻は肩すかしくらう程怖くないです。お化けはいつもより多めに出てるのに・・・というより、むしろこれがいつものゴーストハントクオリティなのかも。
重要なのは、今巻が綾子巻だということです。
何が言いたいかというと、裏表紙が酷すぎるということです。・・・先々月から楽しみにしていた私の心に九字切りをくらわせてくれました。ありがとな!
今までの裏表紙のSPRの面々は漫画版にも増して可愛らしく描かれていたのに、何故綾子だけ実写風味なのか。巫女の無駄遣いだよ・・・
楽しみにしてた全巻購入者特典は、全巻収納ボックスに決定したらしい。
どうせならもっと変わったものにすればいいのに・・・今は雑誌の付録に縞パンが付いてくる時代だから(ニッコリ
しかし、いよいよ次巻でゴーストハントも最終巻。漫画版でも海からくるものまでしか読んでないので、最後どうやってしめるのか気になるな。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(01/09)
(12/19)
(10/23)
(06/05)
(05/16)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Georg
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(07/08)
(07/08)
(07/09)
(07/10)
(07/10)
P R
アクセス解析
アクセス解析