ぬるヲタ
好きなものについてつらつら無駄話をします。
イラスト更新は少なめ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いまさらながら、溜めてた前期アニメを最終話まで見た。
Anotherは、夜見北バトルロワイヤルが開幕して、閉幕してた。
私は赤沢さん派だったのでちょっと悲しい終わり方だった。
でも原作よりすごく優遇されてるらしいからしょうがないか。
ペルソナ4は最終話熱かったな〜
作画めちゃくちゃ良くって、かっこよかった。
先輩愛してる!りせちー最高。
さいきんのハンタアニメはツッコミどころが多くてスゴいな。
♪ゾ〜ルディ〜ック♪ゾ〜ルディ〜ック のBGMにはクッソ笑った。
けど、キルアママのキチガイっぽい演技はよかったな。カルトちゃん能登ボイスとか素晴らしいではないか。でもあのヘル頭では誰も幸せにはなるまいよ。
しばらくみゆきち出ないの悲しいな〜。早くヨークシンまでやってくれ
未来日記は、近頃・・・いや最初からか、ブッ飛び過ぎてる展開が多くて困ってたけど、最近の2話ぐらいは面白かった。ガチ瀬は置いといてだな・・・
半分デウス化して活躍する姿を見て、はじめてみねね可愛いと思った。
聖闘士星矢Ωは、来週くらいからガチガチの馬越アクションがみられるのだろうか。
しかし、キャラの衣装設定のダサさはなんともならんのか・・・いや、せっかくの馬越作画だ文句は言うまい・・・けどシャツイン腕包帯はry
峰不二子という女は、モノノ怪見てるみたいで目がチカチカしたよ。
作画すごいな、よくあのクネクネ流木で動かせるもんだ。巷説百物語のアニメ思い出すな。しかし、オイこれもマリー脚本かよ。
みゆきちもクリカンも山ちゃんも前のTVSPよりかっこよかったけど、あのとっつぁんの添え物のゴールデンボーイは要るんだろうか。
最近見てないNARUTOのOPが、クロマニヨンズになってた。
永遠ですwwww永遠ですwwww
・・・戦犯は誰だ。出てこいコノヤロー
あとは、AKB0048はあっちゃんがみゆきちに決まったし、ますます楽しみ。あれで脚本がマリーじゃなきゃ、より楽しみだった。
アポロンはビバップで菅野音楽だし、見てみたいな。
PR
馬越の新作キターーーー!!
「聖闘士星矢Ω」東映のテレ朝6:30アニメwwwwwこれはwwww
スマイルプリキュアの波に乗り遅れた私もこれで日曜朝が楽しめますね!
キャラクターがどうだろうがストーリーがどうだろうが、馬越総作画監督のガチバトルが見れれば幸せです。ヤッタ!!
聖闘士星矢は、別企画でTIGER&BUNNYのさとうけいいち監督が映画をとるらしい。
タイバニの映画も今年の9月に公開みたいだけど凄いな。
タイバニは舞台化も決まったけど、どうせなら地方でやってるヒーローショーみたいな感じが見たいなあ。ガワがアクションやって、声は声優の流すってやつ。
ブルーローズちゃんの衣装はエロく実写化してくださいねおねがいします。
やっとペルソナ4の15話まで見れたよー
クマが可愛いと、日常会話の中に「~クマ!」を取り入れたくて仕方なくなるよね!
ペルソナ召還する時のモーションは、厨二病なら誰しも「自分ならこんな動きで・・・」と妄想するところだと思う。
ブログの更新が2週間前で止まってた。
年末に向けてじりじりと首を絞められている・・・
・マクロス娘フェスの抽選にことごとく落選。
あとはプレザリーフしか残ってない。一般抽選なんてロト当てるより難しいだろうよ・・・やる意味あるのか・・・
・7SEEDS 21巻と公式ファンブックを買った。
感想を書く元気がなかった。ナッちゃんが天使だった。とてもよかった。
・未だにゴーストハントの全巻購入者特典の応募をしてない。あと、いちおうアレ有料なんすね・・・
・週刊マンガ日本史、藤原道長編を買う。だいぶ前に。
船戸さんのドロドロ貴族物語wwwwを期待していたのに、まったくそんなことはなかったぜ。絵含め、まったく船戸さんらしくはなくて、変な擬音書き文字がなかったら分からないレベル。
・wiiが遂に我が家にくる。クリスマスおめでとう、ありがとう。
ドラクエⅠをやってみるが、操作の不便さと戦闘の難しさに、もはや何ゲーか分かんねえ。私の仕事はスライムベスの駆除です。
・タイバニカフェがやるらしい。
銀英同盟編の上京と時期がかぶったよ!よかったね!ホァンホァアアアア!
Amazonには、Blu-rayの9巻初回限定版特典の全巻収納ボックスのジャケットがきてた。いやあ、いいなあ。
おうちで見よう。ルパン三世テレビシリーズ新作。
こんな訳が分からないアニメ見るの初めてだよ。
ジブリ+マッドハウス+世界名作劇場のような作画に、新しい声優で、注目度も半端なく、良作か駄作の両極端しかないと思ってたのに・・・
作画は凄い構図でよく動くのに、動きがネズミかロボットのように奇怪で、アクションも盛り上がらないし、
世界一腕の立つ殺し屋・新世界の神・ドーピングコンソメスープと謎のパロがあった次は、不二子ちゃんのお色気で冷えているお茶の間を凍らせるグロすぎるラスボス戦。
ストーリーは、いつも通りのヒロインなれ合いものに譲歩しつつ、かっこいいルパンが見れる訳でもない、気持ち悪い温度のぬるま湯展開w
最後はもうルパンは空気で、感動的なマジキチエンドで終わるという圧倒的非・爽快感。
うえwwwwwwwww金曜日のこの疲れた頭では理解できねぇよwwww
書いてて気持ち悪いよ
昔のルパンのハードボイルドとも、コメディとも、ハヤオのダンディとも違う、まさにマジキチアニメ。
なにを狙っているのか、このアニメは、うっかり夜更かしした子供に確実にトラウマを植え付けた。
今までずっとテレビシリーズ見てきたけど、これは確実に伝説になるよ、きっと
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(01/09)
(12/19)
(10/23)
(06/05)
(05/16)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Georg
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(07/08)
(07/08)
(07/09)
(07/10)
(07/10)
P R
アクセス解析
アクセス解析