ぬるヲタ
好きなものについてつらつら無駄話をします。
イラスト更新は少なめ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
放浪息子 12巻 感想まとめ。
Amazonでは今日がお届け日になってたから、てっきり26日が発売日だと思ってたら発売日は24日でした・・・もうAmazonでは買わない・・・アレ?これ前にも書いたような。
12巻は、文化祭のファッションショー、卒業そして受験、高校デビューの様子を描いてます。
表紙は私服姿の高槻くんと、制服姿の二鳥くん。実はもうここでネタバレが・・・
そして、著者近影にはうしろ姿のまどかのイラスト。
作者がまどマギにハマってるのは話題になってたから知ってたけど、ストレートすぎて笑ったw
本編冒頭、前巻から続いている文化祭のようす。
ファッションショーでは、二鳥くんが女の子の格好で出るか、男の子の格好で出るかで盛り上がっていましたが、結果は・・・女の子の格好でした。
高槻さんとともに、「親友とわたし」というテーマで堂々と女の子の格好でステージを歩いていく二鳥くん。その様子を見つめる観客の中にはユキさんとしーちゃんがいました。二人は一体どんな気持ちで見ていたんでしょうか。
個人的に、ファッションショーが終わった後の真帆姉ちゃんの台詞にじーんときました。
「シュウかっこよかったのに」
未だ修一と距離を置き、ファッションショーも見に来れなかったお母さんに向けて言った言葉ですが、やっぱり弟思いのお姉ちゃん。
ちなみに、一度は破局した二鳥くんとあんなちゃんも復縁し、仲良しに戻ったよう。
イケメン兼田に淡い思いを抱いていた高槻くんも、やっぱりこれは恋心ではないと思い直すに至ります。
そして、一番進展したのはさおりと文弥。絶望的に仲が悪かった二人がなんとついに付き合うことに。今巻では信じられないくらい丸くなっている千葉さん。もうデンジャラスビューティーとは言わせない。
そして運命の高校受験。
二鳥くん、高槻くん、千葉さんは私服制高校へ、マコ、岡、土居の三人は文弥の通う男子高へ、佐々ちゃん、ちーちゃん、モモはバス通学の地元高校へそれぞれ受験します。
卒業式も無事終え、順風満帆にいくと思われた高校生活。
が、なんと二鳥くんは一人だけ第一志望の高校に落ちてしまいます。結果、マコたちが行く、第二志望の男子校に通うことに。
半グレした二鳥くんは髪を赤く染め、高校デビュー・・・とはいかず、春休みの期間限定でのこと。ついでに赤毛のアンごっこと称して、ダイアナに扮したあんなちゃんをユキさんとしーちゃんに紹介しに行きます。
いろいろあったものの、始まった高校生活。
簡単にかくと、
二鳥くん→女装してウェイトレスのバイトを始める。
マコ→二鳥とともに文弥のいる合唱部兼バドミントン部に入部。家の手伝いを始める。
土居→チャラの巣窟テニス部に入部。先輩に目をつけられ散髪
文弥→やや奥ゆかしくなる。
高槻くん→あいかわらずの男装で、クラスの女子に惚れられる。
千葉さん→丸くなりすぎて、ますますモテる。文弥とも高槻くんとも順調。
佐々ちゃんやちーちゃんたちとは交流が少なくなったよう。今後は出番が少なくなるのか。
しかし、今巻の見所はなんといっても二鳥くんのウェイトレス姿だと思います・・・この可愛さいったいなんなのか。
だんだん男らしい体つきに成長していると書かれていますが、女装姿の破壊力は衰えることなく・・・というより上がってきてね?・・・
バイト先の喫茶店のオーナーにも女装をさらりとカミングアウトし、オーナーの趣向でこれからは男の娘アピールで売っていくのか・・・
相変わらずの超スローペースで、次巻に続きます。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(01/09)
(12/19)
(10/23)
(06/05)
(05/16)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Georg
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(07/08)
(07/08)
(07/09)
(07/10)
(07/10)
P R
アクセス解析
アクセス解析