忍者ブログ
ぬるヲタ 好きなものについてつらつら無駄話をします。 イラスト更新は少なめ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



Beast of Eastの4巻が発売されるらしい!
「今夏発売」だから詳しい日にちは不明。・・・でもアニメイトで予約始まってるなあ。画伯お体の方はもうよろしいのかしらん。
気がつけば連載開始から余裕で10年経ってるけど・・・十二国記も終わらない・BEも終わらない・・・バーズ本誌でも浮きまくってるけど、ハンタ並みの掲載率だからなかなかお目にかかれない・・・ツチノコマンガだ



そういやマンガミュージアムでの企画展のはなし。
思い立ったら吉日でネットで情報見て、京都行きの電車に飛び乗りました。当日は雨風がきつく、場所がうろ覚えでかなり迷いました。・・・なんか嫌な思い出話のように・・・w
宣伝も小規模だったけど、展示スペースもかなり小規模。見て回るとそこまで展示数も少なくはなかったけど・・・高知の原画展と比べるとやっぱり少ない。ほんとは展示入れ替えがあるので2日間行く予定でしたが、やめときました。


展示内容は、Beast of East、ラーゼフォン、十二国記、三国志、ロードス島戦記、あとは単発ものの挿絵などです。

BEの絵が多いだろうと思って行ったんですが、ラーゼフォンの展示が思ったより多かった。十二国記は設定画が少しだけ。これは高知の時の展示とかぶってました。おぼろとかはさすがに無かったなあ・・・マーメノイドの原画は見た事なかった気がするので感動しました。
そういや、WOLF'S RAINやスカルマン、ドリームバスターの設定画はこういう企画展には出た事ないなあ・・・見てみたい。


帰りにはついついグッズ売り場で絵巻眩暈誌を買ってしまったw 前から買おう買おうと思ってたけど、発売から3年も経ってたよ・・・
近くにあった鳥山明の画集も欲しかったけど、思いとどまる。・・・こんなとこで買うのもなw
余談ですが、レジ近くにいた元気な修学旅行生の集団が、けいおんの土産袋をもっていたのが印象的でした。


そんな感じでトンボ帰り旅行でしたがおもしろかったです。


帰って画集開きましたが、、まず台紙の厚紙の厚さに笑ったw 値段の割にペラッペラだと噂でしたが、なかなか・・・w でもやっぱり画伯絵はいいですね。早く4巻も見たい。



PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
<<つらつら  | HOME |  7種>>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[08/07 通りすがりのファン]
[04/19 Linda]
[01/05 Linda]
[07/02 イリセ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Georg
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
アクセス解析

Template By Emile*Emilie / Material by Auto-Alice
忍者ブログ [PR]